令和4年度国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園等多言語解説等整備事業)

令和4年度国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園等多言語解説等整備事業) 公募のお知らせ
一般財団法人自然公園財団では、令和4年度国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園等多言語解説等整備事業)の補助事業者の公募を実施いたします。
公募の詳細・応募書類の提出については、下記の公募要領等をご確認ください。
1.令和4年度国立公園等多言語解説等整備事業
1-1.公募の詳細
受付期間:令和4年5月27日(金)から6月24日(金)まで ※応募書類必着
ただし、上記期間が満了する前に申請額が予算額に達した場合は、その時点で受付を終了します。
予算の状況については申請前に当財団まで御確認ください。
公募要領
<様式関係>
- 様式第1 応募申請書【Word:31KB】
- (別添様式)国立公園等多言語解説等整備計画【Excel:23KB】
- 別紙1 国立公園等多言語解説等整備事業実施計画書【Word:30KB】
- 別紙2 国立公園等多言語解説等整備事業経費内訳【Excel:27KB】
- 別紙3 国立公園等多言語解説等整備事業実施後使用見込等申告書【Word:28KB】
- 別紙4 補助事業に係る消費税仕入税額控除の取扱いチェックリスト【Word:32KB】
交付規程
<様式関係>
- 交付規程様式等(様式第1~第14)【Word:77KB】
※交付申請書添付の様式(別紙1~4)は、応募申請時と同様の様式(上記)をお使いください。
1-2.Q&A
1-3.実務手引書
1-4.実施要領
2.公募の採択結果
3.事業報告書
補助事業者は、補助事業が完了した年度の終了後3年間について、年度ごとに補助事業による過去1年間の効果等の事業報告書を年度終了後30日以内に財団に提出してください。
<様式関係>
4.問い合わせ先
本公募の内容に関して質問のある方は、事業毎の宛先に、以下の要領で電子メールにてお問い合わせください。
【国立公園等多言語解説等整備事業に関する質問】
送付先メールアドレス:np_tagengo@npfj.or.jp
件名:【令和4年度多言語整備事業に関する質問】をご記載下さい。
本文:
(1)所属・氏名
(2)連絡先(電話番号及びメールアドレス)
(3)質問内容